「時の行路」映画 製作・上映推進会議のブログ

このブログは、田島一さんの『時の行路』『続 時の行路』『争議生活者』(新日本出版社)原作の映画「時の行路」に関するブログです。映画「時の行路」ついに完成しました。スタッフ 企画・中西繁 音楽・池辺晋一郎 脚本・土屋保文・神山征二郎 監督・神山征二郎 2020年公開。全国で30万人動員目指して頑張りましょう!                          公式ホームページは、https://www.tokinokouro.kyoudo-eiga.co.jp

伊豆の国市完成披露試写会での「皆様の声」

 

完成披露試写会で、上映後の観客の皆さんは、目を赤くしながらも、表情は満足感におおわれて、口々に「よい映画でした」と言ってくださいました。
 アンケートもたくさんの方にお寄せいただき、映画への高評価と映画上映成功を願い、協力もする思いが綴られていました。

 上映後会場で感想をいただきました。
映画での法律顧問をしていただいた今村幸二郎弁護士の友人である弁護士から「自分もこの映画のような裁判をたくさん経験してきました。最後の場面の終わり方に賛否の意見が分かれるかもしれないが、主人公の未来を映画が示唆するのではない終わり方は、今の日本の状況を、あり方を、映画を見た方たちが考えていくことにつながり、自分としては良い終わり方だと思う」という感想をいただきました。

 また、エキストラの手配をお手伝いしてくださった方からは、「参加した映画がとてもよかったのでうれしい。この映画の上映が成功しますように」と。
 
帰りがけにお話しくださった方「我が家は夫も息子も自動車関連の仕事をしています。リーマンショックの時は、夫は正社員だったので解雇はなかったけれど、残業代がゼロとなり、大幅にお給料が減り、大学生を抱えて大変苦しい思いをしたことを思い出しました。今、夫は青森に、息子は期間工として働き、私も癌になったこともあり、映画の主人公のことが他人ごとと思えませんでした。息子が期間工から安定した正社員になることを願っているのですが、多くの方が不安定な気持ちを抱えながら生きている今の日本を考えなくてはと思いました。映画上映の成功を祈っています。」

 映画「時の行路」制作にご協力いただいた方々が、映画を高評価し、喜んでくださったことに大きな喜びを感じ、何としても日本各地の皆様にお届けしたいという思いを強くさせてくれた試写会でした。


 試写会後、場所を大畑家の撮影場所となった古民家カフェでスタッフのごくろうさん会。160余名の試写会への参加。どれほど多くの方に協力依頼をされたか、日ごろの地域での地道な活動、取り組みがあってこその地元の皆様の撮影協力。スタッフの皆様に大きな感謝の思いです。

 

f:id:eiga-haken:20191224130034j:plain

 朝6時から9時までの法廷場面。制作費節約のために、地裁、高裁場面を一日で撮影。
2種類の衣服の用意やら席の移動の大変だったこと。暑い季節に冬の場面、暑さを感じさせない熱演のキャストの様子など、あの場面、この場面と思い出を語りながらの懇親会。
途中みんなで、NHK取材の放映をテレビの前に集合して見守り。とても素晴らしいニュース内容に拍手。
「映画制作に協力してくださった方々に年内に映画をお見せ出来てよかった。映画制作の活動は今日で終わり。これからの上映に向けての新しい一歩。皆さん頑張りましょう!」と、高橋さんの力強い言葉で懇親会終了。

  撮影にご協力してくれた東静岡地区の方々、多くの方にご協力を呼びかけ、制作スタッフ同様の奮闘をしてくれた静岡推進会議の皆様、ご苦労様でした。有難うございました。